vio脱毛の回数や期間は?
vio脱毛は他の部位よりも完了までに時間がかかるといわれていますが、実際にどのぐらいの回数や期間が必要なのか気になるところですよね。
そこで、vio脱毛についての管理人の実体験や体験者の口コミなどをまとめてみました!
完了までに必要な回数は?
vio脱毛を完了・満足するまでに必要な回数は、肌質や毛質、脱毛機によって違いがあります。
また、サロンとクリニックでも大幅な違いがあります。
脱毛サロンの光脱毛の場合
脱毛サロンで主に使われている脱毛機は光脱毛機。
光脱毛機はクリニックで使われている医療レーザー脱毛機と比べて弱い出力の光のため、その分回数も多くなります。
肌質や毛質、使用している脱毛機によって違いがありますが、完了までに必要な回数は光脱毛の場合、おおよそで12回〜18回ほどが目安となります。
主に毛周期に合わせて脱毛を行う場合がほとんどなので、お手入れの頻度は2ヶ月に1回のペースが目安となります。
ですので、単純計算すると、完了までにかかる期間はおおよそで2〜3年ほどということになります。
完了までの期間:2年〜3年
クリニックの医療レーザー脱毛の場合
クリニックで使われている脱毛機は医療レーザー脱毛機。
サロンの光脱毛機に比べて高い出力の光を当てるため、脱毛効果が高いのが特徴です。
その分、サロンと比べて完了までに必要な回数や期間も少なく・短くなります。
肌質や毛質、使用している脱毛機によって違いがありますが、完了までに必要な回数はおおよそで5回〜10回ほどが目安となります。
主に毛周期に合わせて脱毛を行う場合がほとんどなので、お手入れの頻度は2ヶ月に1回のペースが目安となります。
ですので、単純計算すると、完了までにかかる期間はおおよそで10ヶ月〜1年半ほどということになります。
完了までの期間:10ヶ月〜1年半
ただし、毛周期に関係なく施術できるレーザー脱毛機もありますので、脱毛クリニックを選ぶ際は使用している脱毛機の種類や特徴をチェックしておくのがおすすめです。
実際に体験の口コミ
vio脱毛体験者の口コミをまとめてみました。
やはり、サロンとクリニックでは完了までの回数や期間に差がありますが、クリニックは回数が少なくて済む、サロンは傷みが少ないというのが大きな特徴です。
また、脱毛サロンでは『永久脱毛』はできないので、
完全にムダ毛をなくしたい・早く完了したい人は脱毛クリニック
時間がかかっても傷みをおさえたい人は脱毛サロンがおすすめです^^
サロンとクリニックのどちらにも言えることですが、使っている脱毛機によっても回数や期間に違いがあるのと、肌質や毛質によっても差が出てくるので、まずはカウンセリングに行ってみて確認してみると良いと思います♪